サンフランシスコの電動自転車・スクーターシェアサービス

Ford Go Bike

青い車体の電動自転車を使えるサービス。

街中にスポットが散在している。

The Bay Area’s bike share program | Ford GoBike

 

お試し向けライド)都度払い

最初の30分2ドル、延長15分につき3ドル

旅行者向けライド)1回30分まで乗り放題 

24時間 10ドル/72時間 20ドル

1回30分を超える利用は延長15分につき3ドル

住民向けライド)1回45分まで乗り放題

月額15ドル、年額149ドル

1回45分を超える利用は延長15分につき3ドル

 

ステーションマップはこちら

Station map | Ford GoBike

 

感想

ステーションは充実しているが、大学近くや市内中心部はバイクが不足気味のようだ。

バイクの性能が悪いという口コミがある。

 

Lime-S

Lime

Electric Scooter(電動スクーター)、Electric Bike(電動自転車)、普通の自転車の三種類ある。

いずれも利用1回1ドル+1分0.15ドル

→10分で2.5ドル、30分で5.5ドル

・E-Scooterは車の運転免許証が必要

 

 

 

 

 

 

・運転免許証必要

・街中に乗り捨て自由。ステーションに縛られない機動性が魅力。

 

アメリカの学生が学費を稼ぐ方法

 

FAFSA

Free Application for Federal Student Aid)

オバマ大統領が新設した制度。所得に応じて学費援助を受けられる。アメリカの学生は必ず申請するべきだと言われている。

アメリカ国籍かグリーンカードが必須。

http://smartandresponsible.com/blog/financial-aid-fafsa-profile/

 

Work-study

大学を通じてアルバイトをする制度。国が給与の半額を出すので雇い主にとって便利な制度で、大学周辺での雇用が充実する。

FAFSAに応募している学生が利用できる。

 

Need-based

所得の低さに応じて与えられる制度。

 

Merit-based

能力の高さに応じて与えられる制度。

 

grant/scholarships/fellowship

給付奨学金。ほとんど同じ意味。

 

On-Campus Carrer

学内でのアルバイト

 

アメリカ国外からの留学生限定の奨学金サイト

https://www.iefa.org/

 

アメリカ国外からの留学生の交流サイト

奨学金情報も載っている。ただし、検索には向いていない。

http://www.abroadplanet.com/


Native

大文字で書かれたとき:Native Americanを指す。

大学の多文化センターMulticurtural Community Centerで、Nativeの人のための歓迎パーティが開かれている。

It is a time to mingle and give an opportunity for Natives to get to know one onother.

 

これからの生活を考える

<理想の一日>

朝 起床、朝食、ルームメイトと会話

・英語を自由に話せる

・スーパーへのアクセスが簡単(車、スケボー、シェアライド)

午前 コアタイム

昼 お弁当でランチ

午後 コアタイム

夜 洗濯、夕食、運動、お風呂、12時には寝る

・快適な部屋にする(ラグ、小物入れ複数)

・洗濯物干し

 

<理想のイベント>

講義での学び

英語ESLでの学び

・学んだことをブログに記録する

プラスアルファの学び

・新しいイベントに週1回は参加する

 

当面の課題:英語と生活のインフラストラクチャ作り。

 

 

 

 

社会人でも応募可能な奨学金

・給付/貸与
・他の奨学金との併用の可/不可
・留学先校を指定しているもの
・研究分野の制限があるもの
・国籍指定のあるもの
・出願時の所属や年齢に制限があるもの(学生であること、院生であること、年齢制限 etc.)

 

フルブライト大学院留学プログラム

2019年秋~【オンライン登録〆切2018年5月31日】【申請書類〆切2018年7月31日】

・正規課程在籍、学位取得目的

・社会人OK

・TOEFL80点以上

・英文成績、卒業証明書、英文推薦状3通

 

フルブライト研究員プログラム

2019年9月~(3~9ヶ月)【オンライン登録〆切2018年5月31日】【申請書類〆切2018年7月31日】

・日本の研究機関に所属する者

・英文推薦状3通、出版物サンプル

 

安部フェローシップ

採用の翌年4月1日~12ヶ月【9月1日〆切】

・研究テーマ(安全保障、持続的発展、社会変化、ガバナンス)

・推薦状1通

 

CWAJ

【2018年10月23日〆切】

・日本在住の女性

・TOEFL88点以上(理系)、98点以上(文系)

 

info-innovation.jp

info-innovation.jp

 

 

初めて会うときのメール get acquainted with/ご都合のよい時間

Let's find a time to meet next week to get acquainted. 
 
get acquainted with~ ~と知り合いである/~に精通している、詳しい
-I am happy to get acquainted with such a famous global-trotter.
-He is well-acquainted with the lives of refugees.
-I look forward to the opportunity to  become better acquainted with you.
あなたと親交を深める機会を楽しみにしています。
get someone acquainted with ーを知らせる
 
 

Let me know which day might work best.

 ご都合のよい日時を教えてください

when(what) would be best(convenient) for you

-Let me know what would be best for you.

what time 時間/ what date 曜日

 

convenient date

-Please let me know a convenient date.

 

at your convenience 都合のよいときに

-Please give me a phone call at your convenience.

 

 

Please 

 

 
 

「ありがとう」 時間をとってくれたことに感謝するとき

I appreciate your time.

・会話ではOKだが、書き言葉では△

・「何に対して感謝しているのか」を明確にする必要がある

例)Thanks for helping me finish my report during your lunch break, I  appreciate your time. 

https://www.quora.com/Is-I-really-appreciate-your-time-correct-or-not

 

I appreciate your taking the time for us today.

Thank you for taking the time to meet with me.

ビジネス英語の「ありがとう」の使い分け|ビジネス英会話スクールなら神田外語Extension | ビジネス英会話スクールなら神田外語Extension

 

   Thank you for your time to meet with us yesterday.

 Thank you very much for your time and assistance in this matter.

 Thank you for your time reading this article.

「お時間をいただきありがとございました」を英語で簡潔にいうには|この単語の英語・英訳は?-実用・現代用語和英辞典

「以下が~です」の表現 Following / Below

following + 名詞

the following is ~

・「次の」のニュアンス

-The following is my new address.(名詞)

-The following topics will be discussed in the next meeting:(形容詞)

=The topics we will discuss in the next meeting are as follows:

 

・名詞のfollowingは複数形にならない

-The following are kindly required to our guests.

 

-following article 次項

-following bussiness day 翌営業日

-in the years folllowing the disaster in 2011 あれから数年で

 

名詞+below

・文の最後に来ることが多い

・視覚的に「下」を表す→文書やメールでの表現。

-Please see the address below.

-The topics below were discussed in the last meeting.

-For furthur information, please see below.

 

above「上記は」

-For the contact list, please see above.

-The above is the example of the typical breakfast in the US.